日曜日 朝日杯前の一発の本命根拠解説

1発目は1鞍のみの未勝利戦、9番人気で推奨だったが、直線向くまで全く動けず、完全に脚を余して掲示板、もったいない・・・次が京都の1勝クラスで8番人気の馬、
「この馬は前走みたいに外に出すと駄目、馬の間で闘争心発揮するタイプのはず、そう乗ってくれれば」と、その通りに乗ってくれたが3着まで、完璧な騎乗で3着なら仕方ない、私の見解が甘かったという事。
そして、朝日杯前の一発が飛び出す。
競馬屋 2024.12.16
読者限定

中山8Rの1勝クラス、古馬1勝クラスはここ2,3年は騎手対策で予想を控えてた、

何せローカルとかあの騎手の顔ぶれである、女性騎手が開催リーディング争いする情けなさ、

この記事は無料で続きを読めます

続きは、764文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
【2011年天皇賞春】前年皐月賞のリベンジ、遂に人気下げたタイミングで...
読者限定
【2005年天皇賞春】ダービーと菊花賞で強い競馬してたのに人気薄、本命...
サポートメンバー限定
単勝2150円、9番人気トールキンの本命根拠解説
読者限定
ダービーは皐月賞組、オークスは桜花賞組で良いと思います
サポートメンバー限定
【青葉賞】今年の青葉賞はダービーに繋がるのか?人気?馬見解。
読者限定
悔しさと後悔・・・競馬と関係の無い内容です
読者限定
ご連絡
読者限定
【2014年青葉賞】本命候補は7番人気と10番人気、納得するしかなかっ...