【1995年日本ダービー】ダービーで初めて人気馬以外の馬を本命にした年

初めてダービーの馬券を「自分で買いに行った」のは1983年、ミスターシービーが勝った年、競馬初心者の頃は世間に流されて、ろくな検討もせずに人気馬を、そこそこ競馬分かって来ても、予想するとダービーは人気馬しか本命にならない、ダービーに関してはそういうのが1994年まで続いた、現に勝ち馬はメリーナイス以外は人気馬ばかりで枠連ガチガチか2着超人気薄ヒモ荒れという結果ばかりだった。
競馬屋 2025.05.28
読者限定

そんなダービーで人気薄を初めて自信持って買ったのが1995年、その頃にはチェック馬方式で毎週ノートに書きこんで勉強してたし、競馬に対しての自信も持ってた、もちろん、その自信をつけさせてくれたのは今は亡き師匠がいたからですが。

初心者の頃に「皐月賞を前で強い競馬した馬は東京2400mのダービーでも強い競馬をする」と師匠から教えられてた私、毎年それは頭に入れてたが、そういう馬が毎年出走してるとは限らず、それだけに気を取られて予想するわけにもいかない、あくまで理論の一つであり、なかなかダービーでの本命に結びつかず、しかし、遂にそれを実践する事になったのがこの年。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、380文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
10番人気本命の今日イチレース、単勝も獲れたなぁ・・・
読者限定
【2008年キーンランドカップ】単勝161倍、最低人気タニノマティーニ...
読者限定
【2015年キーンランドカップ】悲しみに暮れての競馬~ウキヨノカゼ単勝...
読者限定
【中京記念、札幌記念】想定外のペースとはいえ、よりによって・・・
読者限定
【黒歴史 2005年札幌記念】本命変更で大失敗~ヘヴンリーロマンス
読者限定
noteも使う事にしました
読者限定
批判はするが、誰よりも成長を期待してるのは私である
サポートメンバー限定
【レパードステークス】本命ドンインザムードと単穴ルヴァンユニベールのチ...