【朝日杯フューチュリティステークス】9番人気ランスオブカオスを狙う予想根拠解説

朝日杯や阪神JFをキャリア1戦で好走する馬には共通点がある。今年は人気薄で最重要チェックはランスオブカオス1頭のみだった朝日杯、先週の阪神ジュベナイルフィリーズの本命、アルマヴェローチェに続いて結果を出した、ただ、新人騎手でなければ単勝から勝負出来たのですが、さすがに「勝つ」というのが想像出来ず、単勝は穴人気の馬、ランスオブカオスは単を控えて複勝でドンと勝負に出た、配当的にもそれが成功。
競馬屋 2024.12.15
読者限定

結果はペースが全て、ダイシンラーまでが残った事からもそれは明らか、

それと、武豊、北村、坂井、ムーアといった騎手連中が馬を制御出来なかった事、

この記事は無料で続きを読めます

続きは、432文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
【2020年クイーンS】レッドアネモス~好チェックで敗因明確で一発回答...
サポートメンバー限定
【小倉記念】イングランドアイズ本命根拠の詳細解説
読者限定
【2016年クイーンS】再三チェックも狙う機会無かったが、遂にマコトブ...
読者限定
2着、3着、また2着、3着、なんだこれ?
読者限定
【2006年関屋記念】単勝6800円、理詰めで休み明けと初条件で本命打...
読者限定
【小倉記念】本命イングランドアイズ~しかし、競馬のレベルに問題あり
読者限定
無いものは仕方ない
読者限定
函館と次の札幌競馬の傾向が明確に