【1997年日本ダービー】大外枠は全く気にせず皐月賞、ダービー連続本命のサニーブライアン

皐月賞もダービーも大外枠だったが、全く気にならなかった、なぜなら、昔の騎手は行くべき馬では行ってたから、皐月賞やダービーだけではない、桜花賞でもオークスでもそう、チェックさえしてれば枠順とか気にした事は無かった、枠順気にしだしたのはここ10年位の事。
競馬屋 2025.05.28
読者限定

皐月賞を前で強い競馬した馬は東京2400mのダービーでも強い競馬をする。

ダイワメジャーみたいな距離の壁があった馬や中には力的にダービーでは厳しかったという馬、ヴィクトリーみたいに出遅れる馬もいるが、昔の皐月賞とダービーを見ても、それに当てはまる馬は多いのは確か、近年でもディープブリランテ、エポカドーロ、エフフォーリア、ジャスティンミラノ等、人気馬とはいえ、皐月賞で強い内容で勝ち負けした馬はダービーでも好走するケースは多い。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、649文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
【2020年クイーンS】レッドアネモス~好チェックで敗因明確で一発回答...
サポートメンバー限定
【小倉記念】イングランドアイズ本命根拠の詳細解説
読者限定
【2016年クイーンS】再三チェックも狙う機会無かったが、遂にマコトブ...
読者限定
2着、3着、また2着、3着、なんだこれ?
読者限定
【2006年関屋記念】単勝6800円、理詰めで休み明けと初条件で本命打...
読者限定
【小倉記念】本命イングランドアイズ~しかし、競馬のレベルに問題あり
読者限定
無いものは仕方ない
読者限定
函館と次の札幌競馬の傾向が明確に